令和元年10月29日(火)~11月1日(金)トミーアカデミーゴルフ合宿が4日間に渡って開催されました。
夏泊ゴルフリンクスは、コースは勿論、練習場の環境も整っているので合宿には申し分なしと太鼓判を押していただきました。
合宿終了後の中嶋常幸プロの談話
1995年の日本プロゴルフ選手権には体調不良で出れなかったが、試合はテレビで見てて佐々木プロが逆転優勝したことは覚えているし、ここ夏泊のコースはずっと気になっていた。
縁があって青森へは毎年来ていたが、夏泊へはなかなか来る機会がなかったが、2,3年前に青森トヨペットの大野会長の誘いで、初めて夏泊でプレーしたときに、今回みたいに風がものすごく強い日で、16番ホールが3打目を打っても届かず、17番ホールはうまく打てたと思ったボールが風に流されてOBになってしまったという悔しい思いがある。私は空っ風が強い群馬育ちなので、若い時から風に強いゴルファーと思っていたが、ここ夏泊の風は手ごわく全英を思い出すとともに、今、私が教えているトミーアカデミーの生徒たちにも、このようなコースを経験させることによって「心・技・耐」を鍛えられると思い、今回の合宿先を夏泊に選ばせてもらった。ゴルフはやはり自然が一番の先生なので、今回は強い風が吹いてくれて生徒たちにはとても良い勉強になったと思う。
来年もまたこの時期に、ここ夏泊で合宿を行いたいと思うのでよろしくお願いします。
毎年、6月に十和田湖へ釣りに来ていますが、来年は十和田湖へ行く前に夏泊で2,3日プレーしたいと思っているので、その際はよろしくお願いします。
以上
◆トミーアカデミー夏泊合宿参加者
藤原直輝 島戸太一 隅内雅人 村尾優一 六車日那乃 平木亜莉奈 齋藤華音(7名)
中嶋プロお気に入りの夏泊ゴルフリンクスをご堪能ください。
2019年11月2日(カテゴリー:スタッフおすすめ情報)